2013年2月24日日曜日

2/23.24 ウッドターニング教室後記

 

IMG_3576

今週は2日間にわたってウッドターニングの基礎をみっちり学ぶウッドターニング2daysワークショップでした。これから本気でうまくなりたいという方に人気で今回は2名の木工女子にご参加いただきました。

まったくのはじめて。ということでしたが、そのまったくのはじめての方にこそおすすめなんです。

すでに始めてる方には、これからメキメキうまくなるための知識と技術のベースづくりにもgoodなのはもちろんですが、

初めての方には「とにかくやってみる、さわってみるとどんな道具を何のために使うのかもわかるし自分の道具をこれから揃えていくのにガイドになる」という意味でも好評をいただいています。

 

IMG_3574

たとえば一日目のしょっぱなから習うシャープニングではスロースピードグラインダーでのシャープニングに加えてベルトサンダーのプロエッジでのシャープニングも取り上げてなるべくいろんな道具をさわっていただけるようにもしています。

 

木工旋盤興味あるけど道具もあれやこれやいっぱいあってチンプンカンプン!って方、おすすめですよ。

2daysワークショップでとにかくやってみるが早い!でスタートダッシュでたのしいウッドターニングライフを!

 

 

IMG_3568IMG_3571IMG_3570IMG_3572

Yさんの感想 : 

とても良い内容でした。棒とお皿両方できたのがよかったです。ただまだ全くできるようになっていないのでまた参加したいです。

 

IMG_3567IMG_3566IMG_3564IMG_3562

Uさんの感想 : 

先生もとても熱心で充実した時間でした。まったくの初心者でしたが、ウッドターニングの奥深い世界が体験でき、今後もやってみたいと思いました。

2013年2月17日日曜日

ルーターテーブルにルーターをど真ん中にセットしたい…を解決!!   センタリングキット近日発売!

 

 

昨日はルーターテーブルの教室を開催しました。

工房スタイルのルーターテーブル教室では、ルーターはなるべく参加者の方ご自身がお使いのモデルでやってもらう方が理解しやすくていいだろうと考え、各社のルーター数機種それぞれにKERVのデスクトップルーターテーブル DRT4インサートプレートを取り付けて用意しています。

 

LG0586MB0540MB0496

 

DRT4ルーターテーブルを購入いただいてこれからルーターテーブルをはじめるという方が、まず第一にやらなくてはいけないのがインサートプレートに自分で穴あけしてルーターを取り付ける作業。これにけっこう難儀している方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?

別にインサートプレートのど真ん中にルーターがついてなくたって問題ないといえばないのですが、

テンプレートガイドをインサートプレートにセットして使う、なんて場合のことを想定すると、やっぱりどうせならきっちりど真ん中にセットしておきたいですよね。

 

そんな時はこれ! まだ発売準備中なんですが、ルーターテーブルやる方には覚えておいていただきたいナイスアイテム、 “ルーターのセンタリングキット”を紹介します。

 

LG0166

【センタリングキット内容】 は

・リング

・シャフト

・イモねじ式マーキングポンチ

・ルーターのベースプレート取り付け用ネジ

 

センタリングキットがあればかんたんにうまいことど真ん中にルーターを取り付けることができます。

それではルーターの取り付けをやってみます。

MB0444

まず、ルーター本体からベースプレートを外し

 

MB0445

MB0447

その他もろもろも外し

 

LG0461

ベースプレートをとめていたルーター本体のネジ穴に、センタリングキットのイモねじ式ポンチをセット。

 

MB0449

全てのポンチが均等の高さになるようにします。

 

MB0451

シャフトを取り付けます。(地味ですが、ここに写っている逆さまにしても中にすとんと落ちないナイスなコレットスリーブは試作品で、他のサイズもそろえて近々商品化するのでご期待ください!)

ここまでできたらルーターは逆さにしたまま置いといて、

 

MB0453

ルーターテーブルのインサートプレートにセンタリングキットのリングをセットして

 

LG0485

逆さにしたルーターの上にインサートプレートを載せます。

そうです。 このリングとシャフトでセンター出しをして、ルーターのベースプレートのネジ位置に取り付けたポンチで穴あけすべき位置を写し取るって寸法です。

 

MB0459

ルーターをお好みの向きで決めたら、

MB0461

イモねじポンチがアルミのインサートプレートに痕がつくようにゴムハンマーなどで軽く叩きます。

MB0462

↑これでインサートプレート裏側(=ルーター取り付け面)に穴あけ位置が写し取れました。

 

LG0503

ここでミニドリルガイドを用意。これも地味ですがなかなかスグレモノ。今回の作業には必須のアイテムです。

 

MB0465

マーキングできたインサートプレートにミニドリルガイドのセンタリングピンでガイドをセットして

 

MB0523

MB0525

ブッシュをさしかえて Dril it!!

 

MB0486

穴あけができたら皿ねじ用面取りをします。(こちらの面取りも発売準備中。)

 

MB0487MB0489MB0533MB0536

ルーター取付の皿ねじが突出しないように皿面取りできたら完了です。

 

MB0537MB0542

完成です!

 

今回紹介した一連の道具は、発売準備中のアイテムがご用意出来次第ルーターテーブルセンタリング用品として改めてお知らせしたいと思います。

 

これがリリースしたらルーターテーブルはじめるのに面倒だったルーター取り付けが誰でもかんたんにできるようになる!!

ご期待ください~。

 

それから今回のルーターテーブル参加のお二人の感想を紹介。

P2161672_thumb

P2161621_thumbP2161639_thumbP2161631_thumbP2161671_thumb

Kさんの感想 : 

今回のルーター教室への受講は2度目でしたが、前回同様初めての学習内容で大変勉強になりました。今後も再度受講させていただきたいと思います。

P2161638_thumbP2161627_thumbP2161649_thumbP2161669_thumb

原元さんの感想 : 

ルーターテーブルの使用方法がよくわかりました。先生のご指導のおかげで作品の出来も満足です。

お二人様、ご参加ありがとうございました。

ルーター、ルーターテーブルがもっと身近になってくれれば本望です。

おつかれさまでした。

2013年2月14日木曜日

かんたんにつくれる!“オーバルボックスキット”!

 

 

IMG_3523

 

近々ウチで発売する商品の準備として、説明書を作ったり写真撮りなどのため今日はシェーカーのオーバルボックスをつくりました。

 

オーバルボックスって、みなさんもご存じアメリカのシェーカースタイルの伝統的なクラフト。日本のまげわっぱみたいですね。

「オーバルボックス、つくってみたいな~」と思っていた方、いらっしゃるんじゃないでしょうか?

 

そんなあなたに!   これ、いいんです!

なにがいいって、   これ、キットなんです。 ↓

 

LL0291

このキットは、薄板切り出しとか面倒な下準備も必要なく、ベンディングアイロンさえあれば薄板を曲げてつくるオーバルボックスづくりのいちばんおいしいとこだけ楽しめちゃう、すべてがそろった至れり尽くせりのキット!

 

LL0293

木釘やなかなか入手しづらい銅のタックなんかもついてます。

 

LL0294

型紙もついてます。         つまり材料はすべて揃ってます!

 

LL0353

MB0354

ベンディングアイロンで曲げているところです。

 

MB0351

MB0378

MB0404

ベンディングアイロンとこのキットさえあれば、もう気分はオーバルボックス職人(笑)で、曲げ木の木工を楽しむのに最適。

IMG_3526

わたしは結構、機械の音もなく黙々とやるこういう系、好きです。

そのうち発売しますので、お楽しみに。もうしばらくお待ちください。

 

あ、日本語マニュアルつくらないと。。。   これが結構苦手な仕事なんですねぇ。。。