2011年9月15日木曜日

9/10,11 第3回1泊2日ウッドターニング教室の様子

第3回の様子です。

今回ももうお決まり、ウッドターニング教室はシャープニングから始まります。


センターワーク(スピンドルターニング)の練習
角材~ラフィング~スピンドルガウジ~スキュー 




休憩時間前後にはいる、ほっと一息コラム的なコーナーで、今回も講師による“縦木使いのワークの木口面の穴掘り”の実演レクチャー。
この教室で習うスピンドルターニングともボウルターニングとも勝手が違い、実はこれがみんながよく悩むことなんだそうです。
いずれこのような作品にチャレンジするときが来たら、あー、あんなこと言ってたわとふと思い出してね、と覚えておきたいポイント。



 本線に戻りマレットづくり。スピンドルターニング本番です。




プレートづくり。

Iさん、教室が始まるときには私もしゅるしゅるーっときれいな木くずを出しながらきれいな面が出せるようになりたい!とおっしゃってましたが、もう、出てるじゃないですかー。



Nさんもです。


今回のはプレートの材料もよかったですね。もっくもくな感じのメープルでした。

お二人とも「これ、どこそこの作家さんの作品だよ」と言ってもわからないくらいです。


この2日間とても楽しく勉強させていただきました。
シャープニングの基本を正しく指導していただき家に帰ってからがたのしみです。
川口先生のお話もわかりやすくてよかったです。
’11/09/11 Iさん
経験がほとんどありませんでしたので知らない事が多くて大変でしたが、
川口先生やスタッフの皆さんのおかげで楽しく作業ができました。
非常に有意義な2日間でした。ありがとうございました。
’11/09/11 Nさん
こちらこそありがとうございました。私たちも楽しかったです。
ウッドターニング、頑張ってください。楽しんでください。お疲れ様でした。