今週は恒例の座編み教室、名無し編み編を開催。
いい笑顔でお願いします。というとしっかりこたえてくれる皆さん。和気あいあいと楽しくやれましたね。ありがとうございました。お疲れ様です。
参加者の皆さんの感想
Sさん : とても集中して夢中になって作業しちゃいました。楽しかったし、自分で編んだスツールには愛着が沸きます。ただ、完璧に出来なかったことが悔しくてたまりません!!なんで、8の字を始めたときに裏への意識がなくなってしまったのか… 残念です。また他の教室にも興味があります。
Kさん : 思ったよりも力が必要で大変でしたが、とても楽しかったです。次は木工で、お皿などをつくってみたいなぁと感じました。ありがとうございました。大切に使います。
石川さん : 本当にお疲れ様でした。とても根気のいる作業で、充実した時間でした。とても楽しかったです。ありがとうございました。また楽しい教室をお願いします。
Mさん : 思っていた以上にムズカシかったですが、とても楽しかったです。講座で使ったスツールの材料のお話も聞けて、とても参考になりました。他の編み方にも挑戦してみます。
Kさん : 丁寧な説明で大変わかりやすいご指導でした。実際にやってみると、なかなか思うようにいかず、苦戦しましたが楽しい一日でした。
美しく編み上がるよう常に気を使いながら作業しないといけないですよね。楽しんでいただけたということでホッとします。ありがとうございました。
このページを見て頂いている方にもちょっとだけ紹介します、 編み方。
編みはじめのペーパーコードのとめ方は、コード自体を結んで始めたり、くぎ(参考:L型クギ)をうって留める方法もありますが、教室ではタッカーというホッチキスのような道具を使いました。
どんなふうに編んでいくのかというと、こんな感じ。↓ ちょっとわかりにくいかな・・・。8の字的な。
こんな感じで作業は続きます。
次回の座編み教室は8月18日、「カナコ編み編」です。
今回の「名無し編み」はその次9月または10月を予定しています。
興味のある方は、ぜひご参加ください。