2016年4月27日水曜日

MS261パワーアップ!

 

こんばんわ。今日はチェンソーネタです。

 

先日ご注文いただきましたMS261。

DSCF1155

 

261は電子制御で燃調を最適化するM-tronic搭載のMS261C-Mがありますが、そのお客さんは「アナログ人間だから・・・」ということでなんとなく、素のMS261をチョイス。

店頭の展示機はC-Mで素の261は在庫がなく、取り寄せたのですが届いたのはもうすでにマイナーチェンジ後のパワーアップ版でした!

 

MC前と値段は変わらずです。

 

300g軽くなってです。

 

エンジン出力0.1KWアップの3.0KWになってです。

(重量、出力、C-Mも素の261も同等。同排気量クラスで世界ナンバーワン)

 

 

こないだ御一行様でご来店いただいた静岡の林業のプロのお客さんはご自身が現在使われているのはハスクバーナだけど以前ちょっと使わせてもらったことあるMS261だったらスチールに浮気するわ~!とプロからの高評価を頂く261ですが・・・

これから手に入る261はすでにその時の261を上回ってきますよ~! ひとつどうです?こないだのお客さん(笑)

 

DSCF1160

 

 

まだまだ私自身もチェンソー経験が浅く、前の261もNEW261も触ったことないですが(故にデモ機も用意します!)、すでにプロからも評価されるモデルがカタログスペックを塗り替えてくるとは期待しちゃいます、好感を抱いちゃいます。

 

ぜひ店頭でお確かめください!

2016年4月14日木曜日

ドリフトフリーバンドソーKDF-14どうでしょう

 

 

最近STIHLネタばかりでしたが安心してください。

STIHLに魂を売りとばしたわけではありません。

オフコーポレイションのショップとしての工房スタイルは店をたたんだのではありません。

 

今日は岐阜から杉山箪笥店さんがドリフトフリーバンドソーってのはどこまでやれるんだげー。とお越しいただきました。

 

IMG_0017

 

 

なんでも桐の箪笥の製作や修理では突板をついて、もしくはそのように薄い板を張ってやることもあるのだそうです。

本日持込みいただいたのはバンドソーの挽きあとガサガサの、数年雨ざらしになって若干いがんだ桐の柾目の板、厚み18mmくらい。

これをきれいに2枚に挽き割りしてみてくれんかと。

まあ実はきれいにまっっっすぐに挽き割りたいとなると、材のテーブルとフェンスに接する面はきっちりしてないとうまくないのですが結果はまあ、まあまあこんな感じ。

それでもこれくらいはいけました

IMG_0018

 

 

それから「じゃあこれは!?」と持ってきていただいたのは今度はプレナー仕上げしてきてくれたけやきの角材。

これならバッチリ! 本領発揮しちゃいますよ!

 

IMG_0019

 

 

さあ、どうでしょう?

IMG_0021

 

これが決まり手となったか? ご購入を決めていただきました。ありがとうございます。

 

というかそれより・・・、長話とまではできませんでしたがお父さんとお話しできたことの方ばっかりが今ブログ書いてて印象的だったのでご紹介しますね。

 

お父さんは今年90になる大御所! 円熟味を帯びたそのにこやかな顔で「おらんころはよー」とのんびりとした口調で話し始めると息子さんは決まっていつも「おまんは!まーたどーでもいー長話を!」というのですがいえいえ、私はお父さんの話興味深く聞いておりました。

戦時中は零戦の整備も操縦もやったんだと。 自分の飛行機は自分で整備して「よし!これでバッチリ!」とならないと絶対乗らなかったんだそうです。

バンドソーの話しながらなんであんな話やこんな話が飛び飛びでそのどれもさらっとな感じでしたが私は90年を生き抜いてきたお父さんからにじみ出る「何か」を感じてましたよ。実は。

その「何か」とは言葉では言い表せないですが。 がしかし多くを語らずとも伝わってくる確かにそこにある「何か」。

たとえが適切かわかりませんがコーヒーでたとえると「コク」みたいな?

 

 

私は小さいころから自分のおじいさんから昔話を聞かされる経験がそういえばありません。そして戦争を肌で感じた世代の方とお話ししたのも今回たぶん初めてでした。

短い時間でしたが貴重な経験でした。ありがとうございました。

また近くまで来ることがあったら遊びに来てくださいね! またいろいろお話しできたらうれしいです。

2016年4月10日日曜日

STIHLショップオープン3ヶ日終了~

 

 

IMG_8178

お疲れ様です。 明日は店休日で私もお休み、なんか、ようやくホッとした感じです。

工房スタイル的スチールショップオープンまでには間に合わせないといけないあれこれに追われ、自分もだいぶすり減った感じでしたが明日はちょっとゆっくりしようと思います。

 

が、とりあえずはこれでもうスタートしたわけです。

万全なスタートだったかというと疑問ですが、これから少しずつ積み重ねでショップとして切磋琢磨し、スタッフとしても勉強勉強、頑張っていきますのでよろしくお願いします。

 

金土日この3日間は折込チラシを見て今回初めて来てくれたお客さんがほとんどなわけですが、まぁほんとに皆さんのニーズというか目的はほんとに様々?みんなバラバラでしたね~。

初日開店と同時に来てチェンソー買ってってくれた方、

静かでパワーのあるブロワーが欲しいということで来てくれた方、

ホームセンターで買ったチープなチェンソーも刈払機もやっぱ全然ダメ!って買い替え希望の方、

すでに使ってるチェンソーのパーツ注文と修理の相談などなど、

いろんなケースがあります。

 

どんなことでも要望に応えられるプロになりますよ! 今はまだまだですが! よろしくです!

2016年4月1日金曜日

明日の朝刊チラシ見てください!

 

 

おととい木工旋盤教室ご予約の方の電話番号がわからず連絡が取れないー! ってテンパってましたが翌日、我ながらかなりトリッキーなところにメモってあったことが発覚。

まあこれで何とか一件落着でした。 危なかった~。

 

さて!

 

工房スタイルのホームページをすでにご覧いただいた方にはダブってしまう情報になりますが、

 

静岡市内にお住まいの方!

明日の朝刊に挟まってくるチラシをチェックしてください~!

 

来週4/8(金)からオープンの工房スタイルのスチールショップとしてのチラシが入ってます!

 

 

というか、ここでも紹介しておきます~

 

20160402ad1

 

 

20160402ad2

 

 

そうなんです、チェンソーでおなじみのSTIHL製品の取り扱いを始めます。

 

まだまだこれから勉強していくことがいっぱいで、

お客さんから教えてもらうことのほうが多々あると思いますが、これはこれで、頼れるプロショップ目指して精進してまいりますので更なるご愛顧とそしてご指導!ご鞭撻のほど!よろしくお願いいたします