2012年2月28日火曜日

みんター、おつかれさまでした!

2/25 土曜日、みんなでウッドターニングしよう!というイベントを開催しました。

P2251862

当日の朝は雨ザーザーで、ここぞという時はかなりの確率で雨が降る私はもしや雨男か?とほんとにやるせない気持ちのスタートでしたが、結果的には雨も関係なかったかな。

お客さんも楽しんでもらえてるようだったし、お客さん同士情報交換したり、私もお客さんといつもより近い距離感で仲良く、楽しくやらせていただきました。

みんなで食べてとお土産を頂いた中島さん。ありがとうございます。

みんなのために生木の材料を提供してくれた岡本さん、ありがとうございます。

そして遠くから来ていただいたみなさん、ありがとうございました。

 

私は残念なことにほんの少ししか写真を撮れませんでしたが、当日の様子を紹介します。

 

「おじいちゃんがものづくりが大好きなので、今日は木工旋盤っていうのが面白そうだから、おじいちゃんに体験させてあげようと思って一緒に来ました!」という孫娘さんとおじいさんの仲良し2人組。

おじいさんは遠慮してお孫さんが木工旋盤での初めてのお皿づくりの体験をしていただきました。

“みんなでウッドターニングしよう!”的には、面白そうだから来てみた、という方に初めてだけど楽しかった!と言ってもらえたのは今回1ポイント及第点だったんじゃないでしょうか、自己評価。

IMG_1516

逆に反省点は「前から興味があって、見るだけでもと思って」とお越しいただいたお客さんが、絶対本当は体験してみたかったはずなのに、わざわざ足を運んでもらったのに、私の細かい気配りが足らず多分もう帰らなくちゃいけなくて結局はじめて体験できなかったんじゃないかということ。

その時使えるマシンがなかった、教えてあげるスタッフがいなかった、というのは言い訳だし、大きなマシンででかい丸太をブンブンまわしているのを見ると初めての方にはちょっと萎縮してしまうなんて部分もあったかもしれません。

次回は、初めての方、ウッドターニングっておもしろそうじゃん?という方もどんどん飛び込んで来やすい場所にしていくことも含めてちゃんと考えて、続けていきたいと思います。

門戸を広く、敷居は低く!興味があればどなたもウェルカム!的な。

より広い意味での“みんなでウッドターニングしよう”にしていきます。第2回、またやりましょうね。

2012年2月25日土曜日

遊びに来てね。みんなでターニングしよう!

 

10時です。始まりました みんター。

IMG_1488IMG_1489IMG_1494

昨日あらびきしたワークを木屑の山から掘り起こし。。。(乾燥、割れを防ぐため)

IMG_1498IMG_1499

パワーマチックも、ウォンバットも、ターンオン!みなさんもターニングしにきてね。

 

IMG_1497

本日はあいにくの雨のためアウトレットは店内でやってます。

いろいろありますよ。特に電動工具とターニングの刃物がありますよ~!

2012年2月24日金曜日

明日ですよ、みんター!

 

あすの“みんター”に向け、ただいま準備中です。

 

IMG_1477

しばらく入荷待ちとなっていましたVERIOKの旋盤、812VSと1218VSの2機種、なんともタイミング良く本日!清水港から倉庫に入りました!

写真は物流&メンテナンス担当の竹中。電気関係に強く、頼もしい先輩です。到着分の検品をしてもらっています。

明日はVERIOKも在庫あり。ご希望であればVERIOKもさわっていただけますよ。

IMG_1480

生木も届いてます。半分くらいはあらかじめ適当な大きさにきざんで割れ止め応急処置中。

IMG_1484

一服。

ほかには超地味~な準備もありますが、今日の準備は半分遊んでるようなものです。

あ、このあとはあとアウトレットの値づけをしなくては。。。

明日が楽しみです。みなさんもお楽しみに~!

2012年2月19日日曜日

みんターの日発売のSorbyのUltimaとは・・・?

 
今週の土曜日 25日、みんなでウッドターニングしよう!の日に店舗先行で発売しますRobert SorbyのSovereign Ultimaホローイングシステムツールを紹介します。
P2081035
このおもちゃのくねくねへびのようなジョイントで角度が調整でき(ジョイントも追加可能)、このカッコイイハンドルにその他のツールを差し替えて使うこともできます。
IMG_1462
先端部分を真横からの図。
IMG_1463
こんな刃(ハイス)が入っています。
IMG_1460
左のジョイントを追加したり右のフィニッシングカッターヘッドというツールに付け替えたりできます。
みんターの日には私も使いこなし方を川口テクニカルアドバイザーに教えてもらおっと。
 
とりあえず私は陳列スペース作らねばでショーケースをいそぎで増設。 久記さんのご協力に感謝。  
 IMG_1458P2171159
IMG_1461IMG_1459
関連アイテム結構あるな、ちょっと入りきらないか?
ストロングホールドチャックはうまい具合に収めてやりました。
あとは…アウトレットの掘り出しもあるしその他もろもろ準備して、(こりゃ休日も出勤だな) 当日天気がいいことを祈ります。

2012年2月18日土曜日

生木のおみやげ for みんター、いただきました!

 

今日の日誌、あとひとつ追加。

P2181297

 

「来週、生木のターニングのイベントやるんでしょ? 切ったばかりだからよかったらどうぞ。」

とスツール教室参加の岡本さんのご厚意で生木のおみやげをいただきました。

なんとジェントルマン!

「うちにはいくらでも転がってるからさ。」と

なんと羨ましい!

台車の上に載ってるのは

「多分ヤブニッケイだと思うよ。」と。

皮をちょっと削ってみるとハーバルな独特の香りがします。

 

IMG_1457

それからこのシラカバも。

大したお礼もできず。恐縮です。大将、大事に使わせていただきます!

 

当方で用意するものもまだありますから樹種もいくらか揃いそうで楽しみ!

2/18 スツール制作体験教室イェーイ!でした

 

P2181292

今日の教室はいつにも増して和気あいあいな雰囲気で楽しかったですね。

電動工具のように騒音もなく、かんなやのみなどの手道具を使った作業だから

ゆるい音楽でもかけながらまったりおしゃべりしながら楽しめるというのもあるでしょうか。

でも写真でわかるようにみなさんのノリがよかったので私たちも楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。

 

まずデザイン、墨つけを済ませたらバンドソーで荒取り。

万が一のことを考えると少々ためらいましたが、やはりバンドソーの作業を体験してもらいたくて教室のメニューに取り入れました。

写真ではバンドソーのテーブルを傾斜させて座のへりに角度をつけて切り出したり、曲線挽きで座面の局面やへりのカーブを出しています。

P2181171P2181174P2181186

P2181197P2181209P2181211

 

ここからかんなを使ってバンドソーの挽き目を落として面を整えて好みの形に仕上げていきます。平台かんなと反り台かんなを使っています。

シュカッと切れるあの感触、音、リズムが心地いいですね。

P2181200P2181217P2181236

P2181251P2181217P2181261

P2181216P2181259P2181231

 

サンドペーパーで最終仕上げしたのち、いよいよ接着です。導突が密着するよう注意しながら四方転びの脚を差し込み、マルほぞにくさびを打ち込みます。

P2181249P2181254P2181268

P2181258P2181240P2181239

 

接着剤が乾くまでしばしコーヒーブレーク。

裏の畑のおばちゃんがくれたポンカンをみんなで食べました。 うまかった。

P2181280P2181276

 

接着剤が乾いてくぎ挽き鋸でほぞを切り落とします。

座面に傷をつけないようにと緊張の瞬間ですね。入念に厚紙一枚敷いています。

P2181270P2181271P2181272

 

のみやペーパーでほぞの切断面を整えます。

P2181278P2181281

 

仕上げに使う塗料や天然のオイルの種類や特徴、ここでは1回塗りのみだが本当は表面を整えながら2回、3回と重ね塗りしたいことなどを教わり、みなさんそれぞれお好みの塗料で塗装しました。

P2181285P2181288P2181290

 

途中でしんどくなってしまうこともなく、時間が迫ってきて焦ってしまうこともなく、終始非常にリラックスムード漂う教室でした。

意外にも妙に豊かな時間を過ごせたと思います。

やっぱりこういう手仕事の教室はいい。こういうことをまたやりましょう。

 

P2181293

伊藤さんの感想

何回来ても楽しいです。

5回目くらいかな?また来ます。

大変楽しく教えていただきました。

素晴らしいイスができ上がり、満足です。

 

 

 

P2181294

岡本さんの感想

いつも楽しいです。

前もってデザイン ・・・ 豆の形

作ってみたら  ・・・ 湯たんぽ

また次回が楽しみです。

 

 

 

P2181295

岡本さん奥さんの感想

カンナも のみも 初めて使いました。

やってみなければわからないことだらけ。とても楽しかったです。

愛着ひとしおのマイチェアー、先生の(プロの)仕上げ付きで

より気に入ってます。ありがとうございました。

 

 

P2181296

星野さんの感想

楽しかったです。色々と勉強させていただきました。

普段自分の思っていること、疑問に思っていることを

聞けてよかったです。ありがとうございました。

 

 

 

みなさんお疲れ様でした。

楽しかったよ。と言ってもらえただけホッとします。みなさんのおかげで私も遠藤先生も楽しませてもらえました。ありがとうございました。また逢いましょう!