工房スタイルブログ
2011年6月16日木曜日
NEW!銘々皿教室
7月16日(土)は
木工旋盤で
(2時間で)
つくる
銘々皿教室
詳細はこちら
を開催いたします!
メイメイザラ
銘々皿?
ひとり分のお茶菓子を乗せるお皿。料理を各自に取り分けるお皿。
木工旋盤KC-14で
こんな材料から削ります。
フェイスプレートでお皿の裏面を仕上げて、
ひっくり返してチャックで固定して表面を仕上げる。
2時間で完成させます。
教室参加の募集を始めました。
詳細はこちら。
次の投稿
前の投稿
ホーム
他の人はこんな記事を見ています
ルーターテーブルをトリマーテーブルにしてみる ~9/1,2 ルーターテーブル教室
ボウルガウジのシャープニング講座はこんな感じでやってます
こんなメジャーがあってもいいんじゃない? ずぼら木工のすすめ
STIHL 041AV 修理完了
LEIGHジグ D4R PROでスルーダブテール ~テールやピンをかけさせないコツ~
工房スタイルホームページとブログをリニューアルしました
あなたならどっちにします?(2つの編み方紹介) ~3/30選べる座編み教室~
実演しますよ~! OTOROトリマーテーブル TTXの魅力① 手押し機能・幅決め機能の紹介
11/1 シェーカーボックスワークショップ
MS261パワーアップ!