工房スタイルブログ
2011年7月24日日曜日
7/9 万年筆教室の様子
今回は受講者がひとりでしたので、時間を気にすることもなくのびのびとできましたね。
Sさん、きれいなのができましたね。もうすっかりハマっちゃったでしょ!?
旋盤機の体験で木工に対する幅が広がりました。
ペンもオシャレでうれしいです。
'11/07/9 Sさん
ご参加ありがとうございました。
次の投稿
前の投稿
ホーム
他の人はこんな記事を見ています
ルーターテーブルをトリマーテーブルにしてみる ~9/1,2 ルーターテーブル教室
【LEIGHジグ実演】 実は… ハーフブラインドもできるんです
レイ(LEIGH)のダブテールジグ実演 ~かんたんでしょ?スルーダブテールジョイントのきつさ加減の調整~
LEIGHダブテールジグ ~フィンガージョイントのきつさ加減調整の仕方~ e7ブッシュのしかけ
ルーターテーブルにルーターをど真ん中にセットしたい…を解決!! センタリングキット近日発売!
こんなメジャーがあってもいいんじゃない? ずぼら木工のすすめ
生木、入りました〜
7/7 ルーター教室 額縁・フレームメイキングにあると便利な道具
大工道具の歴史に触れる。
6/29座編み教室お疲れ様でした。