2013年3月31日日曜日

あなたならどっちにします?(2つの編み方紹介) ~3/30選べる座編み教室~

 

3/30(土)、 恒例の座編み教室。

オーソドックスなカナコ編みと、Yチェアの座面でおなじみの編み方2種類からお好みの編み方を選んで挑戦。カナコ編み(左)とYチェアの編み(右)でそれぞれこんなスツールのキットを使って座編み体験します。どちらもプロデュースドバイ tass 。(講師の遠藤さん)

編み方を覚えながら、もちろんできあがったスツールもご自宅にお持ち帰りできます。

どうです?おもしろそうでしょ?

写真

 

ちなみに、教室で使用しているこの両キット、

左のカナコ編みバージョンはペーパーコードの折り返しにあえてくぎを使わず表も裏も編んでます。デザイン的にもぶ厚く、ペーパーコード使用量はこれでだいたい100mくらい。右のYチェアの編みのバージョンではだいたい80mくらい使っています。

また、どちらかというと左のカナコ編みのほうが編みの構造はシンプルで初めての方でも編み目がきれいに整列してうまく出来上がるが、編みこみ回数が多く作業量が多いこと(しかも表と裏と両面)などから時間と労力はかかるようです。

右のYチェアの編み方のほうは、両者を比べるとペーパーコード使用量も少なく、編みの作業量としても軽いが、ペーパーコード同士が引っ張り合うような感じ?になるため編みのテンションというかその辺の加減を一定に意識してやらないと編み目の稜線はきれいに出ないという、どちらかというと難易度はこちらの方が上な感じ。一度コツをつかんでしまえばという感じなんですが・・・  

でも本場の座編みのプロの方は30分や1時間そこらでYチェアを一脚編み上げてしまうんだそうです。 ホントに!? これにはたまげちゃうのと尊敬の念ですね

 

 

今回は8名の参加でいつもより大人数なためか私もペーパーコードを小分けするのが追いつかないときもありました。講師のtassの遠藤さんも忙しそうで、「いつもより余分な話をする余裕がなかった」と言ってましたが、にぎやかく、楽しくできたんではないでしょうか?

みなさんの感想を紹介させていただきます。

まずはカナコ編みに挑戦の4名様。

IMG_3683

Iさんの感想 : ありがとうございました。見た目はカゴ編みと同じだと思って気軽にと・・・  ところがすごい力が必要で重労働でした。でも時間がすぐ過ぎ、楽しませていただきました。

 

IMG_3685

オフのスタッフ Sの感想 : 想像以上に大変でしたが、完成した時はやって良かった!と思いました。指導もていねいで分かりやすく、ペーパーコードの違いなども参考になりました。ありがとうございました!

 

IMG_3686

Wさんの感想 : 思ったより時間がかかるなー  でも完成するととても満足感にあふれます。ご指導ありがとうございました。

 

IMG_3693

Iさんの感想 : 時間が思った以上にかかってしまいましたが、仕上がりは予想以上の満足感がありました。今度はYチェアを作成したいと思います。

 

つづいて写真撮れなかったですがYチェアの編みの4名様。

S.Kさんの感想 : 楽しかったです。時間がかかると聞いていたので午前中は集中して作業しました。最後は指が痛くなりましたが無事15時に終了。とりあえず出来てよかったです。

S.Aさんの感想 : 結構大変でしたが椅子の座板の新しい仕上げが加わり満足しています。講師も親切でわかり易かったです。ありがとうございました。

 

IMG_3682

S.Hさんの感想 : 本日は遠藤先生の親切ていねいな説明で何とか完成させる事が出来ました。雑な仕上げですけど家に帰って何度か練習を重ね上手につくれるようにガンバって見ます。本日はありがとうございました。

 

IMG_3687

Kさんの感想 : このお店に来る事も教室に参加することも毎回楽しみにしています。充実した時間でした。先生、いつも丁寧におしえて頂きありがとうございました。店長、coffeeごちそうさまでした。

うれしい言葉をいただきました。ありがとうございます。みなさんお疲れ様でした。

 

IMG_3690 - コピー

今日の一枚。

今回はうちの同僚Sが教室参加のために休みをとって完全プライベートではりきっての参加でしたが・・・

バイカーなS、出来上がったスツールを持ち帰るのも荷台にくくりつけてとはなんとワイルドな!

それだけ気に入って早く持って帰りたかったってことかな? いや、でもやっぱりちょっとfunnyな今日の一枚でした(笑)

2013年3月29日金曜日

バリスタ補給用ファンネル!

 

ここは工房スタイルお勝手。愛用のネスカフェのバリスタです。 最近はテレビでもCMやってるし、みんなけっこう使ってますよね。 便利だもんな~

うちも一年くらい前に買ってから、お客さんにコーヒーお出しするのも自分のもいつもこれ。 毎日大活躍。 手放せません。

IMG_3661

 

 

だけどバリスタユーザーなら誰もが感じてるはず、こういう専用の詰め替えパックじゃなくもっとお徳用のインスタントコーヒーとか自分の好きな味のインスタントコーヒーとか補給できたらいいのに!

なのでたぶんみんなこの詰め替えパックの容器 ↓ を補給用にキープしてると思うんです。

が、見てくれがあまりよろしくないですね(^_^;)  紙だしなんか貧乏くさい…

IMG_3663

 

 

で、作ってみました。  バリスタ補給用のファンネル。 木工旋盤で。

IMG_3616

 

 

おお、結構いいフィット感。入口のゴムのバルブみたいなのもちゃんと開いてくれてます。

IMG_3677

 

 

ジャー!!  おお、ちゃんと補給できる!

これで貧乏くさい詰め替えパックはポイ! 次は何味のインスタントコーヒー入れようか♪

IMG_3670

2013年3月24日日曜日

春。

 

 

昨日今日2日間のウッドターニング2daysワークショップ。

今回参加は静岡で木工の訓練校に通うSさんとTさん。SさんTさんはじめお仲間ご一行さまで以前からちょくちょく遊びに来てくれていました。

みんな特に木工旋盤に興味津々で、じゃあ誰から教室受ける?    じゃあ。   ということで参加していただいたお二人。

みなさんちょうど明日が修了式なんだそうです。 春ですね。新しい生活。あたらしい何かが始まる、何かを始めるって感じがする春はワクワクします。寒い冬が終わって急に楽しくなってきますね。 

私も新しい何か、始めよっと!(内容は未定だけど気分はそんな感じ。頑張ろ。)

 

 

IMG_3633IMG_3634IMG_3636IMG_3637

Tさんの感想 : 楽しかったです。指導もやさしくていねいで分かりやすかったです。ありがとうございました。

Tさんお疲れ様です。私はみなさん静岡の方だとばかり思っていました。山形に帰ってもがんばってください。仕事に旋盤を活かせるといいですね。あと大蔵省と相談??

 

IMG_3628IMG_3629IMG_3630IMG_3631

Sさんの感想 : 初めての旋盤でしたが充実の内容で2日間があっという間でした。これからも続けていきたいと思います。

おつかれさまでした。またちょくちょく遊びに来てください。道具、何が要るか。相談に乗りますよ!

 

 

このところウッドターニング2daysワークショップは、次の日程が決まり次第予約希望というお客さん何名かにお待ちいただいていたので、講師をお願いしている川口先生にスケジュールを調整していただき、4月と5月はそれぞれ追加の日程を1回ずつ組むことが出来ました。(これから参加を申し込もうと考えてくれている方は早くて6月からのご案内になります。)

ウッドターニング、はじめたい。うまくなりたい。と思っている方が増えてきているのでしょうか? ウッドターニング人口が少しずつ増えてきている気がしています。 日本のウッドターニングシーンがもっと盛り上がっていくといいですね!(というか、徐々にそうなってきていますよ。そう感じています。)

2013年3月19日火曜日

3/16ダブテールジグ教室



ダブテールジグ実践教室では、Leigh(レイ)のダブテールジグSuper12、18、24を使って写真のスルーダブテールとフィンガージョイントの2つの方法を体験。

P3162050

Leigh(レイ)のダブテールジグは、これ一台でスルーダブテール(=アリ組)、ハーフブラインドダブテール(=包みアリ)、フィンガージョイント(=ボックスジョイント、あられ組)といろいろできてしまうスグレモノ。(これらを応用してもっといろいろできますがこの3種が基本です。)

Leighジグの特筆すべきいちばんの特徴はなんといっても、テンプレートが可動式なところ。
テンプレートに板幅を合わせるんじゃない。板幅にテンプレートが合わせられるんですね!
出来上がりの寸法ありきの加工が出来るってことです。これって重要!ひきだしなんかの場合は特に。

Leighジグ、いいですよ~。 こんなの手じゃできないよ!ってきれいなのができたときはついニヤケちゃいますよ!?


P3162038P3162039P3162041P3162043P3162045
T.O.さんの感想
もう一名が欠席されていたのでマンツーマン指導していただきました。
とても分かりやすかったです。帰りにSUPER 18を買っていきま~す。
ありがとうございました。

T.O.さん、おつかれさまでした。あとスーパージグお買い上げありがとうございました。
ほんとに、やってみればかんたんなもんですよね。いろいろつくっちゃってください~♪

2013年3月9日土曜日

3/9 みんなのウッドターニング後記

 

 

本日は木工旋盤無料体験のイベント、みんなのウッドターニング

みなさんお疲れ様でした。

今日のようす写真で紹介させていただきます。

IMG_3593IMG_3599

地元静岡県内から材木屋さんのご家族でご来店。無料体験といっても川口先生もいつもの有料の教室並みの熱の入りようでお客さんも本気でうつわ削り、ボウルターニングに挑戦。

 

IMG_3595

IMG_3602IMG_3600

木工旋盤に最近興味津々なIさん。今日は木工旋盤でボールペンづくりを体験、というかどんな道具を使いどんな工程を経て完成に至るのかをしっかり全部やってもらいました。

材はサクラ。使っていくとだんだん黒ずんできていいアジをかもし出しそうですね!

いついつまでにつくらないと…と確か言ってたけどボールペンはもしやホワイトデーのプレゼント??(^_^)

 

IMG_3605IMG_3604IMG_3611IMG_3613IMG_3615

木工旋盤を仕事に活かせないかと思案中の旦那さんと家族での参加。ご夫婦お二人それぞれ個性的なお皿が出来ました。そのあいだこども店長はお絵かき。

 

いろんな方がそれぞれいろんな理由で木工旋盤に興味を持ち、はじめようとしていますね。

 

無料体験のみんなのウッドターニングの日はもちろんですが、こういうイベントの日でなくても、ちょっと興味があるんだけど。という方はお気軽にお問い合わせしてみてください。なるべく体験できるようにしたいと思います。

2013年3月3日日曜日

3/2 ルーター教室後記

 

 

 

P3021898

3/2(土)、今週はルーター教室。 ルーターの扱い方を実践で学びながらルーターテーブルでフォトフレームをつくってみます。

子供のころからのくされ縁という、HさんとFさんの仲良し二人組にご参加いただきました。

楽しんでいただけたようでよかったです。ありがとうございました。木工なんか初めて。というお二人でしたが、さまになるフォトフレームがちゃんとできましたね。そしてウッドバーニングの道具など、ウチにある道具にいろいろ興味を示しておられましたね。ルーターだけじゃなく、木工はいろんな遊び方があります。おもしろいですよ。やる気になったらいつでもなんでもご用命ください(笑)!

 

Hさんの感想 : 

初の木工工作。  今までに見たこともないルーターを使って不器用な自分が感動をおぼえる程予想以上の作品が出来た事は本当に意義ある講習でした。大変満足しています。

 

Fさんの感想 : 

4時間の距離に来るのに迷いもありましたが来させていただきとても価値のあるものでした。いろいろな初めて見る道具類にも興味をそそられました。完成品は非常に満足。  うれしいです。

P3021862P3021868P3021872P3021877P3021879P3021888P3021894